ヨッシー向上日記

おはヨッシー!日々自分を向上させていきたいヨッシーのブログページです。

ヨッシー向上日記

職能別組織と事業部別組織を学習した。映画「夜に生きる」を鑑賞した。ベンアフレックかっこよすぎる!!1920年代のアメリカの雰囲気が分かる。マフィアなどの裏社会の物語。

2023年7月7日の日記です。

 

この日は、金曜日だったが、全然金曜日感がなかった。

 

大学は、2限3限の授業があった。

 

2限は、組織論で、前回からの引き続きでフォードとGMの経営組織デザインに関してより詳しく学んだ。

 

まとめると、フォードは職能別組織で、GMは事業部別組織だ。

 

職能別組織は、何をするにしても社長(トップマネジメント)に許可を取ったりしないと行動することができないため、社長が大忙しで、他のこともできないし、現場でより物事を知っている人が柔軟に判断して行動できない。

 

そのデメリットを補ったのが、事業部別組織。

 

事業部別組織は、その名の通り、事業ごとに分かれているため、例えばA事業とB事業に分かれているとしたら、それぞれに責任者がいて、社長の代わりに意思決定の権限が与えられる。社長は、その分他の仕事をすることができる。

 

それぞれの事業の責任者は、権限が与えられるのと同時に責任も負わなければならないから、職能別組織では、社長がすべての責任を負っていたものを、事業部別組織では、責任を分担することになる。分権化するということ。

 

思ったことだが、小さい企業は、職能別組織の形をとっていて、大企業ほど事業部別組織の形がとられている気がする。

 

将来会社を経営するのに、役に立つ知識だと思った。

 

3限は、経営学原論だった。

 

この日は、前回に引き続き、企業の成長戦略について学習したが、キリンビールとワークマンの成長戦略について動画を観た。

 

期末テストも近いから、気を引き締めて頑張っていこうと思う。

 

放課後は、友人が図書館で、レポートの作業をするとのことだったので、一緒に図書館に行った。

 

図書館では、簿記の問題集をやったが、3ページしか進まなかった。

 

でも進めたことに意義がある。

 

その後、帰宅し夜は、いつもの社会人勉強サークルで勉強した。

 

 

映画「夜に生きる」を観た。

youtu.be

ご飯を食べるときに毎回ちょっとずつ観ていたのだが、金曜日ということで全部観た。

 

気づいたのは、映画はまとめてみた方がいいということ。

 

きっとまとめて時間をとり観たらもっと良かったと思う。

 

好きな俳優ベンアフレックが出演、監督をしている映画だから観たのだが、おもしろかった。

 

1920年あたり、アメリカで禁酒法があった時代を舞台にしていたので、あの当時のアメリカの、街並みや雰囲気を感じることができた。

 

T型フォードが走り出し、まだ蒸気機関車が人々の移動手段に大きく使われていた時代。

 

このアメリカの昔の時代が結構好きなんだよなぁ。

 

ベンアフレックは、バットマンvsスーパーマンで好きになった俳優だが、今作も相変わらずかっこよかった。

 

身長が192cmとのことで、アメリカでも彼はデカいほうで、劇中もその身長から強そうな雰囲気を放っていたし、実際ビジネスも、ギャングとしても強かった。

 

ギャングの世界は、ハイリスクハイリターンなんだと思ったね。

 

昔のアメリカの雰囲気を味わえるかつ、ギャングやマフィアなどの裏社会の物語ということで、おもしろい映画だった。

 

食べたもの

f:id:kobayossy:20230709003754j:image
f:id:kobayossy:20230709003800j:image
f:id:kobayossy:20230709003757j:image